2017年4月22日土曜日

イングス リアバンパー

とどきました!ニヤリ 




ings+のフルバンです。しかも塗装済みでやすかった。丁度純正バンパーがボロボロで穴もあり変えたかったので、納車に合わせて購入しました。
(2016年12月30日取り付け済み)



ただ!ここでDIYですよー
このままつけるのはナンセンス!




こんな感じでセンター付近にマーキングっとー



超音波カッターで切断!
FRPがこげてくさいw


テッテレーw



両方できたらあとは全体的にマスキング!


つや消しブラックでディフューザーの部分を塗りわけします。


ハロゲンで強制乾燥
塗装にはあまり良くなさそうだけど、早くに2コート目いきたかったんで。。。


写真はないけれどもセンターのダクトの部分にメッシュを裏側から付けました。
これによって走行時のパラシュート効果を防げるはず!!!多分


サイドの部分だけ割れてしまっているのでFRPで補修しました。


























翌日取り付けに入る。
まずは下回りパンパーサイドに2つボルト

あと下側のセンターに2つ樹脂の固定部があるみたいですが、私のは割れてましたw



ここはテールランプを外すと見えるボルト
見逃しやすいので注意



お次はタイヤハウス
リアフェンダーとバンパーの付け根に一つ。左右あります。




テールランプ脱着は写真撮り忘れてしまったので、また今度


あとここはめんどくさい
クリップで止まってるんですが、私のは結構固くて苦労しました。


長いドライバーでクリップをこじって取り外し


とるときはナンバーを傾けておきましょう。


ホースメントの発泡スチロールも取らないとつきませんでした。

コンビネーションランプのコネクタも忘れずに外しましょう


あとナンバーも位置が変わるので取り外し
後に名義変更でナンバー変更するので封印破壊


よーし
仮付けできたぞ

あとは固定かな!


インターネットで取説みるとなにやら新品時にはコの字ステーが付属しており、それを使って下側を止めるらしい。



そんなもんあるわけない。














つくった
ホムセンいってL字ステーをダブルにしてコの字にしました。



なにげいいかんじwww


補修した部分は強度を出すためにそのままで。 


あとは取り外したビスを戻していけば大体オーケーです♪



タイヤハウスのとこは純正のボルトがつかなかったので新しいビス買ってきてワッシャー噛ましてボルト止め


テールランプ下側付近のクリップはつけていません。あとトランク付近のクリップの部分?説明ムズ。上記で長いドライバー使って外してるとこです。ここは上と下からボルトナットで挟み込んで固定。



社外バンパーにしてはフィッテイングはいいですね。若干ちりが合わないとこもありますが。。。











リアは決まったんで残すはフロントかな!







ぽんたのねずみ和え



0 件のコメント:

コメントを投稿