2018年3月5日月曜日

メーターLED化 カラーチェンジ!


doumo!
レイです!




今日はメーターのカラーリングを変更しようと思います。電装系は金がかからないから僕みたいに小遣い制の方にはおすすめですw



2018年3月1日施工



まずはメーターパネルパネルを外します。黄色のところにビス?があるみたいです。僕のは納車した時からビスがなかったよ。


あとは手前に引っ張れば取れます。爪で引っかかってるのみ





とれたら今度は三箇所ビス留めになってますので取り外します。そうすればメーターAssyが外せます。




あとは裏のカプラー3つ抜いてと。。。


はー













またしても変な配線を見つけてしまった。。。



















なんだこれは・・・


















修繕しました。

電源を見るとどうやらハイビームとアースでした。あと付けライトでも前のオーナーが付けてたのでしょう。












お次はキーシリンダー照明も変更するのでコラムカバーをばらしていきます。

した5箇所ビスで止まってるだけです。



























ぬあわーw





なんだこのテープは!!!














まさか一時期流行ったアルミテープチューンというやつだな!!!←確信!!!!!!









フラシーボ的な奴だな。

























よし
つけたままにしよう。





あとはキーシリンダーのとこに丸いカバーがついているので外します。





あとは反時計回しに回しながら手前に引き出します。


そうすれば外れます。


あとはここのムギ球を交換するだけでバルブはT5です。元々LEDになってましたが色を変更します。




あとは研究室にAssyを持ち帰りバルブ制作に取り掛かります。

赤○がメーター照明
黄○がインジケータ、警告灯類
緑○が方向指示器
青○が上向きライト(ハイビーム)になります。




メーター類は全部赤にします!



量産!!!

厳密にはメーター球はT6.5というやつですがT5でも付けることができます。




まだまだ!!!





こんな感じで取付。





青と緑も作りました!

というか全部LEDバルブにします。





うわ警告灯眩しすぎた18.5mAにしたんだけど失敗もっと暗くて良かった。まあいいとします。

チップじゃないからメーターはちとムラがあります。


あとABSのとこだけ微弱電流が流れてるみたいでゴースト点灯してます。めんど

今度キャンセラーを組んでみます。




極性はつけてみないとわからないんでとりあえずバルブを全部差して、キーをオンオフ繰り返して極性を合わせました。給油ランプは実際にガソリン減らさないと点灯しないので面倒です。





カラーリング変更完了です!



































おひなさまに興味を示したな!








0 件のコメント:

コメントを投稿